北前船寄港地関連コース

北前船ゆかりの住吉大社とその周辺を歩く

住吉大社は海上安全の神さま。境内には、江戸から明治時代にかけて日本海を大阪から北海道まで運航していた「北前船」を使った様々な事業者から奉納された多くの石灯籠があります。「住吉大社・石灯籠群」が日本遺産「北前船寄港地」に認定されたことを祝って、境内の代表的な石灯籠を巡った後、古代の街道「磯歯津路(しはつみち)」を散策します。

開催日 : 2019年2月24日(日) 開催済
受付場所: 住吉大社 反橋前(最寄駅南海線・住吉大社駅、阪堺上町線・住吉鳥居前駅)
時 間 : 9時30分 ~ 12時30分(受付開始:9時)
解散場所: JR阪和線・長居駅
募集定員: 150名(先着順)
参 加 費 : 300円(資料代、保険代)
コ ー ス : 反橋→住吉大社境内(第1~4本宮・大海神社・石灯籠郡・御田・石舞台・五所御前・楠珺社)→池田屋→荘厳浄土寺→磯歯津路→細江川せせらぎ→旧寺岡村環濠跡→神須牟地神社(寺岡砦跡)→JR長居駅
申込方法: 葉書、メールで 郵便番号、住所、氏名、電話番号、参加人数をご記入のうえ、

〒558-0046 大阪市住吉区上住吉1-9-26
NPO法人すみよし歴史案内人の会 宛

または 当会HP http://www.sumirekian.jp/  「お問い合わせ」欄からの申込も可能です

いずれも 2019年2月17日(木)必着
主 催 : NPO法人すみよし歴史案内人の会
協 力 : 大阪市 経済戦略局観光部
北前船
北前船寄港ルート
石灯籠
お問い合わせ