ガイド入門講座

すみよし歴史ガイド入門講座2025受講者募集について

すみよし歴史ガイド入門講座2025の詳細をお知らせします。
カリキュラム・応募要領は以下のとおりです。       

回数

日時・会場

主な内容

第1回

9月13日(土) 13時30分~16時00分
(受付 13時00分~13時30分)
住吉区民センター集会室4
(住吉図書館棟 2階)

講義「住吉大社ものがたり」 
講師 当会会員
講義「地名からみた住吉の歴史」
講師 住吉大社禰宜 小出英詞氏

第2回

9月20日(土) 10時00分~12時00分
(受付 9時30分~10時00分)
住吉大社反橋前集合

まち歩き
「住吉大社境内と住吉大社周辺の史跡を巡る」
ガイド  当会会員

第3回

9月27日(土) 13時30分~16時00分
(受付 13時00分~13時30分)
住吉区民センター集会室4

講義「大和川ものがたり」「住吉の街道と鉄道」
  「住吉ゆかりの人々」
講師 当会会員

(注)講座は全3回の受講です(日程を指定した一部の講座のみの受講はできません)
募 集 30名 9月7日(土)までにお申し込みください
    ・定員になり次第、締め切りさせていただきます
    ・初めて受講される方を優先させていただきます
    ・住吉の歴史に関心のある方歓迎、応募時点で歴史・文化の知識は不要です
参加費 1,500円(全3回分を初回受付時にお支払いただきます。欠席されても返金はいたしません)
申込み 下記の(1)または(2)でお申込みください
    *ご応募にあたってご提供頂いた個人情報は今回の入門講座のみに使用します
    (1)申し込みフォームから ←こちらをクリック(お一人様毎に入力して下さい)
    *受付メールが届かない場合は、このページの「お問い合わせ」にその旨ご連絡ください
    (2)往復はがき 〒558-0046 大阪市住吉区上住吉1-9-26
      すみよし歴史案内人の会「入門講座」宛
      氏名、ふりがな、年齢、住所、電話番号を明記してください
問合先 電話番号 06-6690-7723 (月・水・土 13時~16時 第2土曜日は除く)
    ※電話・FAXでの申込みはできません
主催:NPO法人すみよし歴史案内人の会  後援:住吉区役所

入門講座チラシのダウンロードはこちら

お問い合わせ