ガイド入門講座

すみよし歴史ガイド入門講座   

当会は2年1回、会員募集のための入門講座を開催しています。
次回は2023年9月開催に向けて準備中です。

前回開催しました要項を紹介します。

2021「すみよし歴史ガイド入門講座」
回数 日時・会場 主な内容
第1回 9月11日(土)13:45~16:15
住吉区民センター集会室4
(住吉図書館棟 2階)
講義「住吉の古道・街道」、「住吉の鉄道」
  「住吉ゆかりの著名人」
師 NPO法人すみよし歴史案内人の会会員
第2回 9月18日(土)13:30~16:00
住吉大社反橋前集合
まち歩き「住吉大社境内と周辺の史跡を巡る」
ガイド NPO法人すみよし歴史案内人の会会員
第3回 9月25日(土)13:45~16:15
住吉区民センター集会室4
(住吉図書館棟 2階)
講義「地名から見た住吉の歴史」
講師 住吉大社権禰宜 小出英詞氏
※会員募集のご案内
募 集  30名(先着順) 
受 付  第1回 9月11日(土)13時15分~ 13時45分に会場にて受付します。
参加費  1,000円(全3回分一括)
申込み  ①往復はがき
     ②ホームページの「お問い合わせ」欄から
宛 先  〒558-0046 大阪市住吉区上住吉1-9-26
     NPO法人すみよし歴史案内人の会 入門講座係

PDFファイルを表示
お問い合わせ