・ 定員: 15名(事前申込制、先着順) 開催要領(詳細)を表示
・ 開催当日・出発時間の30分前から受付します。 下記集合場所へご参集ください。
開 催 日 : 10月31日(土) 開催済
時 間 : 10:00出発 約90分
集合場所: 南海線 岸里玉出駅・岸里口
解散場所: 南海線 天下茶屋駅
参 加 費 : 300円(資料代、保険代)
コース: 岸里玉出駅出発⇒天下茶屋跡⇒天神森天満宮⇒宮ノ下駅跡
⇒阿部野神社・縄文海食崖⇒岸の姫松⇒聖天山奥院・古墳
⇒南海線天下茶屋駅解散
開 催 日 : 10月31日(土) 開催済
時 間 : 10:00出発 約90分
集合場所: 南海線 岸里玉出駅・岸里口
解散場所: 南海線 天下茶屋駅
参 加 費 : 300円(資料代、保険代)
コース: 岸里玉出駅出発⇒天下茶屋跡⇒天神森天満宮⇒宮ノ下駅跡
⇒阿部野神社・縄文海食崖⇒岸の姫松⇒聖天山奥院・古墳
⇒南海線天下茶屋駅解散
開 催 日 : 11月13日(水) 開催済
時 間 : 10:00出発 約150分
集合場所: JR阪和線・杉本町駅・東口
解散場所: 万代池
参 加 費 : 300円(資料代、保険代)
コース: JR杉本町駅⇒我孫子鋳物師碑⇒我孫子環濠と城址⇒住吉掘割の痕跡⇒八尾街道道標⇒三川合流点⇒二本松古墳⇒伝統野菜(難波葱)耕作地⇒御馬道と住吉大社⇒万代池(解散・最寄駅:阪堺電車上町線・帝塚山3丁目駅)
団体でご参加の場合は、別途「お問い合わせ」欄にてご連絡ください。
開 催 日 : 11月23日(土・祝) 開催済
時 間 : 10:00出発 約150分
集合場所: 南海本線・岸里玉出駅・岸里口
解散場所: 晴明丘中央公園
参 加 費 : 300円(資料代、保険代)
コース: 天下茶屋跡⇒天神森天満宮⇒安養寺⇒天下茶屋公園⇒朝陽館⇒正圓寺⇒縄文海食崖⇒丸山古墳跡⇒聖天山古墳⇒旧天下茶屋遊園地⇒あべの七坂⇒岸の姫松⇒晴明丘中央公園(解散・最寄駅:阪堺電車上町線・北畠駅)
団体でご参加の場合は、別途「お問い合わせ」欄にてご連絡ください。
催行当日の開始予定10分前に下記集合場所へご参集ください。
雨天中止:開催当日 午前6時55分の NHKテレビ天気予報で 大阪の降水確率が 40%以上の場合は 催行を中止します。
開催日:11月4日(日) 開催済
時 間:10:00開始、12:00頃終了
集合場所:南海高野線「我孫子前」駅 東出口 解散場所:住吉大社反橋前
コース:我孫子前駅⇒遠里小野環濠跡⇒墨江丘⇒津守廃寺跡⇒住吉行宮(正印殿)周辺の高低差⇒細江川の入江⇒慈恩寺跡⇒住吉東駅(解散)
参加費:300円(資料代、保険代)
団体でご参加の場合は、別途「お問い合わせ」欄にてご連絡ください。
催行当日の開始予定10分前に下記集合場所へご参集ください。
雨天中止:開催当日 午前6時55分の NHKテレビ天気予報で 大阪の降水確率が 40%以上の場合は 催行を中止します。
開催日:12月2日(日) 開催済
時 間:10:00開始、12:00頃終了
集合場所:住吉大社反橋前 解散場所:南海線「岸里玉出」駅
コース:住吉大社反橋⇒大海神社の崖⇒東成・西成郡界の坂⇒閻魔地蔵の急坂⇒無学前の坂⇒東粉浜北側段差⇒久保田坂⇒阿部野神社の崖⇒岸里玉出駅(解散)
参加費:300円(資料代、保険代)
団体でご参加の場合は、別途「お問い合わせ」欄にてご連絡ください。