高低差体感コース

2024春の定期コース 【7】上町台地のすみっこを探る:住吉〜阿倍野

~名所・史跡を訪ねて登ったり降ったり(健脚向け)~
5月5日(日) 出発:10時~ 約120分 約4km
集合場所:南海高野線 帝塚山駅東側
解散場所:聖天山古墳(最寄駅 南海・メトロ天下茶屋駅)
コ ー ス :帝塚山駅⇒久保田坂⇒岸の埴生発見地⇒阿部野神社⇒あべの七坂(一部)
     ⇒岸の姫松⇒聖天山正圓寺⇒聖天山古墳(解散)
岸の埴生発見地
やしろ坂
聖天山正圓寺
聖天山古墳

三低山と上町台地の崖を歩こう        

~ 海食崖の三古墳を歩く ~
所要時間:約120分
集合場所:南海高野線・帝塚山駅改札口
解散場所:茶臼山古墳(最寄駅JR天王寺駅)
コ ー ス :帝塚山駅 ⇒帝塚山古墳 ⇒阿部野神社 ⇒さくら坂 ⇒相親坂
     ⇒聖天山古墳(海照山正圓寺)、トイレ休憩 ⇒上町台地の崖
     ⇒てんしば ⇒茶臼山古墳(解散)
帝塚山古墳
阿部野神社
聖天山古墳
茶臼山古墳

上町台地アップダウン(西成・阿倍野編)      

~ 起伏と史跡をめぐる ~ 
所要時間:約90分
集合場所:南海線 岸里玉出駅・岸里口
解散場所:南海線 天下茶屋駅
コ ー ス :岸里玉出駅出発⇒天下茶屋跡⇒天神森天満宮⇒宮ノ下駅跡⇒阿部野神社・縄文海食崖
     ⇒岸の姫松⇒聖天山奥院・古墳南海線天下茶屋駅解散
天下茶屋跡
阿部野神社
聖天山古墳

我孫子台地から上町台地の谷筋を歩くコース       

古代~現代の知られざる住吉の遺構を訪ねて。
所要時間:約150分
集合場所:JR阪和線・杉本町駅・東口  
解散場所:万代池
コ ー ス :JR杉本町駅⇒我孫子鋳物師碑⇒我孫子環濠と城址⇒住吉掘割の痕跡
     ⇒八尾街道道標⇒三川合流点⇒二本松古墳⇒伝統野菜(難波葱)耕作地
     ⇒御馬道と住吉大社
⇒万代池(最寄駅:阪堺電車上町線・帝塚山3丁目駅)
「我孫子鋳物師ゆかりの地」碑
我孫子城伝承地 今昔
二本松古墳 説明板
二本松古墳出土品、金銅製辻金具(古墳時代、6世紀末)

高低差体感・南コース                 

住吉地域の高低差を巡るコースです。微妙な高低差を感じてください。
所要時間:約120分

集合場所:南海高野線・我孫子前駅 東出口
解散場所: 南海高野線・住吉東駅
コ ー ス :我孫子前駅⇒遠里小野環濠跡⇒墨江
⇒津守廃寺跡⇒住吉行宮(正印殿)周辺の高低差
     ⇒細江川の入江⇒慈恩寺跡
住吉東駅

墨江丘中学校北側坂
慈恩寺廃寺跡高低差

高低差体感・北コース                 

住吉北地域の高低差を巡るコースです。
ダイナミックな高低差をお楽しみください。

所要時間:約120分

集合場所:住吉大社反橋前
解散場所:南海線・岸里玉出駅
コ ー ス :住吉大社反橋⇒大海神社の崖⇒東成・西成郡界の坂⇒閻魔地蔵の急坂⇒無学前の坂
     ⇒東粉浜北側段差⇒久保田坂⇒阿部野神社の崖岸里玉出

住吉高低差カシミール画像
大海神社の崖
お問い合わせ